工事部 部長|中途入社

仲間と共に、
暮らしと未来を支える。

電気の世界に、責任と達成感を。

名前

Uさん

所属部署

工事部

Interview01

入社理由

個人事業主で仕事を行っていましたが、長いお付き合いのあった当社からお声をかけていただき、入社しました。ご縁ですね。新しいことに挑戦し続けている会社ということは知っていましたし、営業力もある会社ですから、急成長するということは感じていました。常に先を見ていて、売り上げやマーケットの環境が良い時期であっても、その上に胡坐をかくことをしない会社ですから。声をかけていただいたからには、期待に応えたいという思いがあります。自分にとっても成長の機会だと考えています。

Interview02

仕事のやりがい

以前は工事そのものに携わっていましたが、今は計画や見積もり段階からかかわります。自分で計画したことを、自分で考えながら現場全体を動かし、プレッシャーを乗り越えて形にできた時の達成感は本当に大きいです。嬉しいですよ。
そのためには、分からないことを調べて、お客様に説明したり、メンバーと共有したりしながら前に進めていく。電気は目に見えないけれど、人の暮らしに必要不可欠なもの。使えてあたり前ですので、常にこれでいいのか?いいはずだと一つひとつを確実に行います。電気の無い世界なんてありえないくらいのものですから、限られた時間の中で、責任を感じながら常に考え、やり遂げることは、自信にも繋がります。

以前大きな倉庫全体を丸ごと工事した際にも大きな達成感がありました。

Uさんが思う Suemaruの魅力

一人じゃない、ともに支え合う仲間がいる。
だから挑戦できます。

社員として社内で感じることは、お互い声を掛け合ったり教え合ったり、そういうことが一人の時にはなかったことなので、とてもありがたく大切なことだなと。皆が仲良くというか、残業していると「早く帰れよ」とか、いつもと違う様子だと気付くと「何かあったの?」と聞いてみたり。そんな小さなことが、「仲間」を感じさせてくれます。仕事の規模が大きいと、責任を感じてプレッシャーを感じますし、本当にやり遂げられるのか?と不安がよぎる瞬間もあります。そんな時に仲間の存在は大きいです。